室内有線LAN工事を実施
先日、家の1Fから2FへのCAT6AケーブルによるLAN配線工事を、ハウスメーカの関連業者に依頼しました。
30mのLANケーブルはこちらで準備して配線工事のみお願いしました。
ホームゲートウェイ(HGW)を設置している1Fの部屋から、下記経路でLANケーブルを敷設:
HGW ~1Fの部屋の壁~(壁内を下方に)~ 1F床下A ~ 1F床下B
~(壁内を上方に)~ 2F天井裏B ~ 2F天井裏C ~(壁内を下方に)
~ 2Fの部屋の壁下部 ~ PC(or ルータ)
ケーブル両端の端子がいずれも壁面のLANコンセント(モジュラージャック)の差込口から出ている状態での配線です。
1Fの端子をHGWに接続し、2Fの端子をPC(あるいはルータ)に接続して使用します。
ハウスメーカは建物の壁構造等がわかっているため、電源コンセント穴をうまく利用して床下、壁内、天井裏を経由してLANケーブルを巧みに配線していました。
(2F ケーブル端)
商品のシリーズについて
古都奈良 大和路の四季折々の花を素描で表現しました。
奈良の名所を彩る花として有名な梅、桜、山吹、桔梗、紅葉を
描いたカップに、それぞれ相応しいパステルカラーのソーサー。
大和路の花を愛で、悠久の古都を想い巡らすひとときを。
受注生産のため、ご注文後数か月以上お待ち頂く場合がございます。
商品スペック
商品番号 T50787/AC258
シリーズ大和路の花
サイズ【カップ】口径:約9.3cm 高さ:約6.3cm 容量:約250cc(満水) 【ソーサー】直径:約15cm 高さ:約2.1cm
材質ノリタケボーンチャイナ
原産国JAPAN
注文単位1客
営業時間 16:00~19:00
休業日 土、日、祝日
お盆休み 8/11~17日頃
年末年始 12/27~1/5頃